イベント情報

「ピンクリボンかながわ2025交流フェスタ」 2025年11月23日(日・祝)

ピンクリボンかながわ交流フェスタ2025チラシ

 

家庭や社会で活躍する年代から増える女性のがん。今年のピンクリボンかながわは、乳がん・子宮頸がんの最新情報を学び、大切な人を守り、自分自身をも大切にするためのライフスタイルについて、皆で一緒に考える「ピンクリボンかながわ2025交流フェスタ」を、ナビオス横浜(横浜市中区新港2-1-1)にて開催します。

 

みなとみらいにある会場前では、ランドマークタワーを背にマンモグラフィ検診車を展示。コスモワールドオリジナルキャラクター「コスモくん」もお出迎えします。車内では、見学しながら放射線技師が検査方法について説明、希望者にはがん検診の予約(後日)も出来ます。

 

2階会場では、ピンクリボンセレモニー(活動報告と感謝の盾・感謝状の贈呈)の後、交流イベントとして幼稚園児19名による可愛い合唱、スカーフ親善大使のスカーフアレンジショー、専門学校生のプロジェクトチームのピンクリボン啓発活動が披露されます。

 

講演会・パネルディスカッションでは、専門家である土井卓子先生(乳がん)、宮城悦子先生(子宮頚がん)の講演の後、麻倉未稀さん、母世代、子供世代が加わってパネルディスカッションを行います。

 

 ご来場の皆様には参加記念として、シルクのスカーフ、健康飲料をプレゼント。

 

入場無料。どなたでもご参加いただけますが、2階会場でのイベントは事前申込制(先着100名様)、下記の応募フォームからお申し込みください

 

交流フェスタの参加申し込みはこちらから>

 

※先着100名様。定員に到達次第、締め切りとなります。

 

マンモグラフィ検診車の見学は自由(申込不要)です。

秋の心地よい一日、一緒に大切な人のことを想い、健康のことを学び考えてみませんか。

「スチューデントアクションin鎌倉女子大」-ピンクリボン♡フォーラム-2025年11月1日(土)

スチューデントアクションin鎌倉女子大

 

-ピンクリボン♡フォーラム-

健やかな未来に向けて今、私たちができること part3

 

鎌倉女子大ピンクリボンフォーラムプログラム

 

 

若い世代にこそ、自分の身体、乳房について関心を持ってもらいたい。そんな願いを込めて、今年も11月1日(土)鎌倉女子大学の学園祭「みどり祭」で啓発イベントを開催します。

 

今年はピンクリボンかながわ代表土井卓子先生を中心に学生によるピンクリボン啓発活動報告と鎌倉市保健師から検診受診向上のための取組みについて発表します。

 

鎌倉女子大学木下博勝先生、乳がんサバイバーで歌手の麻倉未稀さんがコメンテーターとして登場。「健やかな未来創り」のために私たちは今何をするべきか、今から起こせるアクションはあるのかディスカッションします。

 

Zoomによるオンライン参加も可能ですので、気軽にご参加を。オンラインでの参加をご希望の方は、ピンクリボンかながわ事務局(045-641-8505)までお問い合わせください。

「ピンクリボンライトアップフォトクルーズ2025」のご案内 開催10月3日(金)

本イベントは終了いたしました。

多くの皆様のご協力、ご参加ありがとうございました。

 

今年の横浜エリアのピンクリボンライトアップは10月1日(水)から7日(火)、ピンク色に彩られたみなとみらいのスポットを今年も船で巡ります。

 

今回は飲み物付きの軽食をご用意、ウエルカムドリンクを飲みながらトークショーの開始までゲストと交流頂けます。サロントークと夜景撮影レクチャーは今年も継続します。

クルーズのラストにはゲストからの素敵なプレゼントが貰えるお楽しみ抽選会も!!

ウクレレデュオの優しい歌声を聴きながら60分のクルーズを存分にお楽しみください。

ピンクリボンフォトクルーズ2025

<開催日時>

10月3日(金) 19:00~21:00   (受付開始:17:45)

 

<受付場所>

象の鼻テラス

 

<会場>

クルーズ船 ロサアルバ号(ピア象の鼻から出航)

 

<参加費>

大人:6,000円

小・中学生:3,500円(保護者同伴)

 

<お申込み・お支払い>

下記サイトよりデジタルチケットをご購入のうえ、当日受付にご提示ください。

passmarket

募集人数>

先着70名様 (9月5日(金)から販売開始)

 

<お問い合わせ先>

イベントに関するお問い合わせ:

ピンクリボンかながわ事務局((公財)神奈川県予防医学協会内) 045-641-8505(平日9:00~17:00)

船の運航に関するお問い合わせ:

京浜フェリーボート(株)045-201-0821

 

<共催>

ピンクリボンかながわ、ピンクリボンふじさわ/NPO法人あいおぷらす、一般社団法人ピンクバルーン、乳がんサポート湘南ちがさきAkala

<後援>

神奈川県

「ピンクリボンライトアップ2025inかながわ」10/1(水)~10/31(金)

最優秀賞 i_am_miko_oさんの受賞作品

2024年フォトコンテスト最優秀賞作品 i_am_miko_oさん

 

”あなたとあなたの大切な人を乳がんで失わないために…” の願いを込めて神奈川県内のさまざまなスポットをピンク色に染めたライトアップ&キャンドルライトアップ。今年もさらにエリアを広げて開催します。
また今年はSNSを使って、ライトアップスポットのフォトコンテストを実施します。優秀作品には豪華賞品が贈られますので、是非ご参加ください。

 

<日時>

10月1日(水)~ 10月31日(金) 18:00~22:00

※ライトアップ期間・時間は、各施設により変更する場合があります。

また、天候によっても中止・変更される場合があります。

※詳細は各スポットをご確認ください

 

<関連イベント>

ピンクリボン

フォトクルーズ

報徳二宮神社

トークショー

箱根小涌園

ランタンナイト

ケイウノ

ピンクリボン

フェア

※情報は順次更新されます

 

<ライトアップスポット>

※情報は順次更新されます

 

横浜エリア

★神奈川県庁 <10月1日~5日 18:00~22:00>

★マリンタワー <10月1日 日没~23:59(19:00~20:30は除く)>

★横浜税関 <10月1日~7日 18:00~22:00>

★横浜市庁舎 <10月1日~7日 17:00~22:00>

★横浜市開港記念会館 <10月1日~10、18~31日 18:00~22:00>

★横浜開港資料館 <10月1日~7日 18:00~22:00>

★象の鼻パーク <10月1日~8日 日没~日の出まで>

★グランモール公園(桟橋の広場・眺めの広場) <10月1日~7日 18:00~22:00>

★横浜ランドマークタワー・ランドマークプラザ<横浜ランドマークタワー 10月1日~7日 18:00~22:00/ランドマークプラザ 10月1日~7日 17:00~22:00>

★コレットマーレ <10月1日~7日 17:00~22:00>

★ニューオータニイン横浜プレミアム <10月1日~7日 17:00~22:00>

★みなとみらいグランドセントラルタワー <10月1日~7日 17:00~22:00>

★みなとみらい21熱供給センタープラント <10月1日~7日 18:00~22:00>

★横浜美術館 <10月1日~7日 日没~21:00>

★女神橋 <10月1日~8日 日没~日の出まで>

★ MARK ISみなとみらい  <10月1日~7日 17:00~22:00>

★よこはまコスモワールド大観覧車「コスモクロック21」 <10月1日~7日 18:00~22:00>

★横浜ハンマーヘッド <10月1日~7日 17:00~22:00>

★横浜ハンマーヘッドクレーン <10月1、2、4、6日 17:00~22:00>

★横浜ワールドポーターズ <10月1日~7日 18:00~22:00>

★横浜モアーズ <10月1日~7日 17:00~22:00>

★JR横浜タワー <10月1日~7日 18:00~22:00>

★JR横浜鶴屋町ビル <10月1日~7日 18:00~22:00>

★横浜駅東口地下街ポルタ <10月1日~7日 18:00~22:00>

★横浜新都市ビル・スカイビル(連絡通路) <10月1日~7日 18:00~22:00>

★スポーツクラブ&サウナスパ  ルネサンス 横浜24 <10月28日・29日 18:00~22:00>

★スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 天王町 <10月28日・29日 18:00~22:00>

★日産スタジアム <10月1日~7日 18:00~22:00>

★横浜アリーナ <10月2 .6 .10 .14~18 .20 .21 .23 .24 .27 .31日 17:00~21:00>

★キュービックプラザ新横浜 <10月1日~31日 終日>

★瑞應山 蓮華院 弘明寺 <10月1日~31日 17:00~22:00>

★真言宗御室派薬王寺 <10月14日~17日 17:30~21:00>

★海の公園 <10月15日~31日 18:00~翌5:00>

★ビアレヨコハマ <10月3日~31日 18:00~22:00>

★八景写真館 <10月3日~31日 18:00~22:00>

★医療法人社団 協友会 金沢文庫病院 <10月1日~20日 17:30~22:00>

★横浜シンフォステージ(ウエストタワー・イーストタワー) <10月1日~7日 18:00~22:00>

★Kアリーナ横浜 <10月1日~7日 18:00~22:00> ※公演開催時ライトアップ出来ない時もあり

★GRAND SHIP <10月1日~12日 18:00~22:00>

★ハードロックカフェ横浜 <10月1日~31日 18:00~22:00>

 

川崎エリア

★川崎市役所本庁舎  <10月2日~9日 日没~22:00>

 

湘南エリア

★江の島シーキャンドル <10月1日・2日 18:00~22:00>

★大船観音 <10月1日~7日 日没~22:00>

★ホテルサン・ライフガーデンチャペル <10月1日~7日 18:00~21:00>

★白旗神社境内 <10月19日 18:00~22:00>

★建長寺 <10月4日 18:00~22:00>

★テラスモール湘南 <10月20日~30日 18:05~18:10、18:20~18:30、18:35~18:45、18:50~19:00、19:10~21:00>

★ Luz湘南辻堂 <10月1日~31日 16:00~23:00>

★平塚共済病院 <10月1日~4日 18:00~22:00>

★平塚駅南口広場噴水「海の讃歌」 <10月1日~21日 18:00~22:00>

★Heavenly 鵠沼海岸 <10月1日~31日 18:00~21:00>

★岡崎慎司フットサルフィールド <10月1日~15日 17:00~21:00>

★茅ヶ崎市役所前庭 <10月17日 18:00~20:00>

★茅ケ崎市立病院 <10月17日 18:00~20:00>

★平塚市民病院 <10月20~23日  日没~翌日の出>

★GAZEN <10月1日~31日 18:30~23:00>

★S-CONNECTION <10月1日~31日 20:00~02:00>

★湘南モールフィル <10月11日~18日 日没~21:30>

★本門佛立宗顕証寺 <10月1日~31日 18:00~22:00>

★茅ケ崎市民文化会館 <10月17日 18:00~22:00>

★茅ケ崎サザンC <10月1日~31日 日没~太陽電池終了まで>スーパー

★スーパーマーケットやまか江ノ島店 <10月1日~31日 17:00~20:00>

★スーパーマーケットやまか藤沢本町店 <10月1日~31日 17:00~22:00>

★スーパーマーケットやまか片瀬山店 <10月1日~31日 17:00~20:00>

★YamaCos 藤沢獺郷(おそごう)店 <10月1日~31日 17:00~20:00>

 

県央エリア

★ウェルネスさがみはら <10月1日~30日の月曜~木曜 18:00~22:00>

★レンブラントホテル厚木 <10月1日~31日 18:00~22:00>

★レンブラントホテル海老名 <10月1日~31日 18:00~21:00>

★水無川河川敷 <10月1日~5日 18:00~22:00>

★能満寺 <10月14日 18:00~21:00>

★アミューあつぎ <10月1日~31日 日没~22:00>

★厚木アーバンホテル <10月1日~31日 18:00~22:00>

★伊勢原市役所分室 <10月14日~16日 18:00~22:00 >

★暮らしの保健室あつぎ(ジェラテリアシ―グレイス) <10月1日~31日 18:00~21:00>

★カラオケ・軽食 星の砂 <10月1日~31日 18:00~22:00>

★さがみ湖MORIMORI <10月1日~31日 18:00~20:00 >

★アーバンフィットネスクラブ ザムロッド <10月1日~31日 18:00~21:00>

★東海大学医学部付属病院 <10月15日~21日 18:00~22:00>

★Studio Anymicks <10月1日~31日>

★厚木市文化会館 <10月1日~31日 点灯時間は日によって変動あり>

 

県西エリア

★小田原城 <10月1日 19:00~20:00>

★松田山ハーブガーデン <10月1日~8日  18:00~21:00 >

★ミナカ小田原 <10月1日~31日 15:00~23:00>

★報徳二宮神社 <10月1日~15日 17:00~22:00>

★ヒルトン小田原リゾート&スパ <10月1日~30日の月曜~木曜 17:00~22:00>

★箱根小涌園 ユネッサン <10月1日~31日 営業時間内 土日祝 9:00~19:00 土日祝以外 10:00~18:00>

★箱根小涌園 天悠 <10月1日~31日 18:00頃~24:00>

★箱根ホテル小涌園 <10月1日~31日 18:00頃~24:00>

 

横須賀エリア

★横須賀市本庁舎 <10月1日 17:00~21:00>

★よこすか近代遺産ミュージアムティボディエ邸 <10月1日 17:00~21:00>

★神奈川歯科大学キャンパスセンター <10月1、3、10、17、24、31日 18:00~21:00>

 

★東京エリア

★安栄山明王院福傳寺 <10月1日~6日 18:00~22:00>

★子安神社 <10月1日~6日 18:00~22:00>

★医療法人財団興和会みぎたクリニック <10月1日~31日 終日>

★東海大学医学部付属八王子病院 <10月1日~31日 17:00~22:00>

★レンブラントホテル東京町田 <10月1日~31日 18:00~22:00>

<協力・協賛>

各社ロゴ一覧

 

<共催>

ピンクリボンかながわ・ピンクリボンふじさわ/NPO法人あいおぷらす・一般社団法人ピンクバルーン・乳がんサポート湘南ちがさきAkala・神奈川県

「ピンクリボンフェスタ2024交流フェスタ」2025年2月23日(日・祝)

 

※本イベントは終了いたしました。

多くの皆さまのご協力、ご参加、ありがとうございました。

 

乳がんの早期発見・早期治療の大切さを伝えるピンクリボン活動の2024年の締めくくりとして、2月23日(日・祝)横浜市開港記念会館にて「交流イベント」を開催します。

講堂では、12:30からのピンクリボンセレモニーでは活動報告と感謝の盾・感謝状の贈呈を。13:00過ぎからは、ピンクリボンライトアップフォトコンテストの入賞作品を専門家による講評をつけてご紹介、表彰式を執り行います。交流イベントはLiLuさんのオープニングライブから始まり、メインはピンクリボンかながわ代表土井卓子医師の進行によるトークショー。「HERO」の麻倉未稀さん、元プリンセスプリンセスドラマーの富田京子さん、「ガーゼ帽子を縫う会」代表の吉田久美さん、ライバーのLiLuさんをパネリストに『乳がんへの向き合い方』についてディスカッションします。県立港北高校吹奏楽部による演奏がイベントに華を添え、麻倉さんとの交流セッションも行われます。

1号会議室では、ピンクリボン関連の団体・企業によるブース展示を11:00から開催、患者グループによる対話コーナーも設置いたします。

ご来場の皆様がいろいろな場面で交流し、乳がんに対する正しい知識取得の機会にして頂ければと思います。入場は無料、出入り自由です。是非お越しください!!

 

 

<開催日時>

2月23日(日・祝)11:00~16:30

 

<会場>

横浜市開港記念会館講堂・1号室

「スチューデントアクションin鎌倉女子大」-ピンクリボン♡フォーラム-2024年11月2日(土)

 

※本イベントは終了いたしました。

多くのみなさまのご協力、ご参加、ありがとうございました。

 

●スチューデントアクションin鎌倉女子大

-ピンクリボン♡フォーラム-

「健やかな未来に向けて今、私たちができること part2

 

若い世代にこそ、自分の身体、乳房について関心を持ってもらいたい。そんな願いを込めて、今年も11月2日(土)鎌倉女子大学の学園祭「みどり祭」で啓発イベントを開催します。

今年はピンクリボンかながわ代表土井卓子先生による「乳がんと学生」と題しての基調講演のあと、学生が自発的に取り組むピンクリボン運動について発表します。

鎌倉女子大学の管理栄養学科近藤ゼミ学生による「乳がん予防レシピ」の提案、ピンクリボンライトアップのポスター・リーフレットのデザインを担当した「がんについて考えるプロジェクト」メンバーからの自分達のピンクリボン運動について活動報告。

鎌倉女子大学木下博勝教授も加わって、「乳がんにならない体って作れるの?」「乳がんになっても負けないためには?」をテーマにディスカッションします。皆さんもぜひ一緒に考えましょう!!

 

 

「ピンクリボンライトアップフォトクルーズ開催のお知らせ」10月5日(土)

※終了いたしました。
多くのみなさまのご協力、ありがとうございました。

 

今年の横浜エリアのピンクリボンライトアップは10月1日(火)から6日(日)。ピンク色に染まるみなとみらいのスポットを船で巡るイベントを今回初めて企画しました。

ウエルカムドリンクとともに豪華ゲストによるサロントーク、専門家から夜景撮影のレクチャーを受けながらフォトコンテストにエントリー。DJによる音楽を聴きながら夜景を眺めたり、ゲストと交流したり。60分間のクルーズを存分にお楽しみください!!

 

フォトクルーズ表 フォトクルーズ裏

 

<開催日時>

10月5日(土) 18:00~20:15   (受付開始:17:30)

 

<会場>

クルーズ船 ロサアルバ号(ピア象の鼻から出航)

 

<参加費>

大人:事前5,500円 当日6,000円

小・中学生:3,500円(保護者同伴)
※デジタルチケットをご購入のうえ、当日受付にご提示ください。

お申込み、お支払いはこちら(passmarket)から

募集人数>

先着70名様 (9月9日(月)から販売開始)

 

<お問い合わせ先>

イベントに関するお問い合わせ:

ピンクリボンかながわ事務局 045-641-8505

船の運航に関するお問い合わせ:

京浜フェリーボート(株)045-201-0821

 

<共催>

ピンクリボンかながわ、ピンクリボンふじさわ/NPO法人あいおぷらす、一般社団法人ピンクバルーン

<後援>

神奈川県

「ピンクリボンライトアップ2024inかながわ」10/1(火)~10/31(木)

 

※本イベントは終了いたしました。

多くのみなさまのご協力、ご参加、ありがとうございました。

報告書はコチラからご覧いただけます。

 

”あなたとあなたの大切な人を乳がんで失わないために…” の願いを込めて神奈川県内のさまざまなスポットをピンク色に染めたライトアップ&キャンドルライトアップ。今年もさらにエリアを広げて開催します。
また今年はSNSを使って、ライトアップスポットのフォトコンテストを実施します。優秀作品には豪華賞品が贈られますので、是非ご参加ください。

 

<日時>

10月1日(火)~ 10月31日(木) 18:00~22:00

※ライトアップ期間・時間は、各施設により変更する場合があります。

また、天候によっても中止・変更される場合があります。

※詳細は各スポットをご確認ください

 

<関連イベント>

※情報は順次更新されます

 

フォトクルーズ表 フォトクルーズ裏
ピンクリボンライトアップフォトクルーズ

 

スチューデントアクション
えびな健康フェスタ2024
報徳二宮神社
ニューオータニイン横浜
   ケイウノ
東海大学医学部付属病院
ネオスターズパワーコーラスフェス

 

Lite! ルネサンス 横浜24
Niigoひろばワークショップ

 

<ライトアップスポット>

※情報は順次更新されます

 

横浜エリア

★神奈川県庁 <10月1日~5日 18:00~22:00>

★マリンタワー <10月1日 日没~23:59(19:00~20:30は除く)>

★横浜税関 <10月1日~6日 18:00~22:00>

★横浜市庁舎 <10月1日~6日 18:00~22:00>

★横浜市開港記念会館 <10月1日~10、18~31日 18:00~22:00>

★横浜開港資料館 <10月1日~6日 18:00~22:00>

★象の鼻パーク <10月1日~7日 日没~日の出まで>

★グランモール公園(桟橋の広場・眺めの広場) <10月1日~6日 18:00~22:00>

★横浜ランドマークタワー・ランドマークプラザ<横浜ランドマークタワー 10月1日~6日 18:00~22:00/ランドマークプラザ 10月1日~6日 17:00~22:00>

★コレットマーレ <10月1日~6日 17:00~22:00>

★ニューオータニイン横浜プレミアム <10月1日~5日 17:00~22:00>

★みなとみらいグランドセントラルタワー <10月1日~6日 17:00~22:00>

★みなとみらい21熱供給センタープラント <10月1日~6日 18:00~22:00>

★女神橋 <10月1日~7日 日没~日の出まで>

★ MARK ISみなとみらい  <10月1日~6日 17:00~22:00>

★よこはまコスモワールド大観覧車「コスモクロック21」 <10月1日~6日 18:00~22:00>

★横浜ハンマーヘッド <10月1日~6日 17:00~22:00>

★横浜ワールドポーターズ <10月1日~6日 18:00~22:00>

★横浜モアーズ <10月1日~6日 17:00~22:00>

★JR横浜タワー <10月1日~6日 18:00~22:00>

★JR横浜鶴屋町ビル <10月1日~6日 18:00~22:00>

★横浜駅東口地下街ポルタ <10月1日~6日 18:00~22:00>

★横浜新都市ビル・スカイビル(連絡通路) <10月1日~6日 18:00~22:00>

★Lite! ルネサンス 横浜24 <10月28日・29日 18:00~22:00>

★日産スタジアム <10月1日~6日 18:00~22:00>

★横浜アリーナ <10月1日~31日 17:00~21:00>

★GRAND SHIP <10月1日~13日 18:00~22:00>

 

川崎エリア

★川崎市役所本庁舎  <10月3日~9日 18:00~22:00>

 

湘南エリア

★江の島シーキャンドル <10月1日・2日 18:00~22:00>

★大船観音 <10月1日~6日 日没~22:00>

★ホテルサン・ライフガーデンチャペル <10月7日~31日 18:00~22:00(日によっては早めの消灯あり)>

★白旗神社境内 <10月27日 18:00~22:00>

★建長寺 <10月11日 18:00~22:00>

★テラスモール湘南 <10月1日~31日 18:05~18:10、18:20~18:30、18:35~18:45、18:50~19:00、19:10~21:00>

★ Luz湘南辻堂 <10月1日~31日 16:00~23:00>

★平塚共済病院 <10月1日~4日 18:00~22:00>

★平塚駅南口広場噴水「海の賛歌」 <10月1日~21日 18:00~22:00>

★Heavenly 鵠沼海岸 <10月1日~31日 18:00~21:00>

★岡崎慎司フットサルフィールド <10月1日~15日 17:00~21:00>

★茅ヶ崎市役所前広場 <10月18日 18:00~20:00>

★平塚市民病院 <10月1日~4日 日没~日の出まで>

★鶏料理 一石二鳥 <10月30日 18:00~22:00>

 

県央エリア

★ウェルネスさがみはら <10月1日~31日 17:00~22:00>

★レンブラントホテル厚木 <10月1日~31日 18:00~22:00>

★レンブラントホテル海老名 <10月1日~31日 18:00~21:00>

★水無川河川敷 <10月1日~6日 18:00~22:00>

★能満寺 <10月15日~17日 18:00~22:00 >

★アミューあつぎ <10月1日~31日 日没~22:00>

★厚木アーバンホテル <10月1日~3日 18:00~22:00>

★伊勢原市役所分室 <10月15日~17日 18:00~22:00 >

★暮らしの保健室あつぎ(ジェラテリアシ―グレイス) <10月1日~31日 18:00~21:00>

★医療法人社団デンタルクリニックPURE伊勢原 <10月28日~31日 18:00~21:00>

★カラオケ・軽食 星の砂 <10月1日~31日 18:00~24:00>

★さがみ湖MORIMORI <10月1日~31日 17:00~22:00 >

★アーバンフィットネスクラブ ザムロッド <10月1日~31日 6:00~22:00>

★東海大学医学部付属病院 <10月16日~21日 18:00~20:00>

 

県西エリア

★小田原城 <10月1日 19:30~20:00>

★松田山ハーブガーデン <9月29日~10月5日  18:00~21:00 >

★ミナカ小田原 <10月1日~31日  18:00~22:00 >

★報徳二宮神社 <10月1日~15日 17:00~22:00>

★ヒルトン小田原リゾート&スパ <10月14日~18日 17:00~22:00>

★箱根小涌園 ユネッサン <10月1日~31日 営業時間内 土日祝 9:00~19:00 土日祝以外 10:00~18:00>

★箱根小涌園 天悠 <10月1日~31日 18:00頃~24:00>

★箱根ホテル小涌園 <10月1日~31日 18:00頃~24:00>

 

横須賀エリア

★LIDRE横須賀 <9月17日~10月1日 18:00~22:00>

★横須賀市役所本庁舎 <10月1日~3日 17:00~21:00>

★ヴェルニー公園ティボディエ邸 <10月1日 17:00~21:00>

★学校法人神奈川歯科大学キャンパスセンター <10月1日 18:00~21:00>

 

★東京エリア

★レンブラントホテル東京町田 <10月1日~31日 18:00~22:00(キャンドルライトアップは10月1日~3日)>

★安栄山明王院福傳寺 <10月1日~6日 18:00~22:00>

★子安神社 <10月1日~6日 18:00~22:00>

 

<協力・協賛>

各社ロゴ一覧

 

<共催>

ピンクリボンかながわ・ピンクリボンふじさわ/NPO法人あいおぷらす・一般社団法人ピンクバルーン・神奈川県

「Wellness Port YOKOHAMA ~ 第3期健康横浜21いざ出航 ~」 8月8日(木)

※終了いたしました。
多くのみなさまのご協力、ありがとうございました。

 

「Wellness Port YOKOHAMA~ 第3期健康横浜21いざ出航 ~」が、8月8日(木)に横浜市役所1階アトリウムで開催されます。

横浜市の健康づくりの指針「第3期健康横浜21」の開始年度にあたって横浜市立大学学生が発案したイベントにピンクリボンかながわも参加します!!

骨密度、肌年齢、肺年齢、野菜接種量などをチェックするブースを回りながら、乳房モデルによるしこり体験とブレストアウエアネスを知っていってください。

 

 

 

<開催日時>

8月8日(木)11:00~16:00

 

<会場>

横浜市役所1階アトリウム

 

<参加費>

無料

 

<お問い合わせ>

横浜市健康福祉局健康推進課 ☎045-671-2454

詳細はこちらから

 

<共催>

横浜市、横浜市立大学

「第19回 がん克服シンポジウム」 2月18日(日)

●「第19回がん克服シンポジウム

 

※終了いたしました。
多くのみなさまのご協力、ありがとうございました。

 

「がん克服シンポジウム」が、2月18日(日)に神奈川県民共済みらいホールで開催されます。

19回目となる今回は『乳がん』がテーマ。ピンクリボンかながわ代表土井卓子医師から乳がんの最近の動向やブレスト・アウエアネスの実践を、歌手でNPO法人あいおぷらす副理事長の麻倉未稀さんのトークでがん克服のヒントと元気をもらいましょう!!

 

 

 

<開催日時>

2月18日(日)14:00~16:30

 

<会場>

神奈川県民共済みらいホール

 

<参加費>

無料

 

<がん克服シンポジウム実行委員会事務局>

公益財団法人かながわ健康財団 がん対策推進本部

詳細はこちらから

 

<主催>

がん克服シンポジウム実行委員会